昨日はお友達と日本橋でランチでした。
ランチの後、テレビでよくみる
府県のアンテナショップでお買い物かなと
ネットでいろいろチェックをしていました。
アンテナショップ。
都道府県のいろんな物産が一堂に会する
とてつもなく魅力的な空間です。
いろんな道府県のショップに行けるのは、東京にいるメリットです。
有楽町界隈には昔からのショップがたくさんありますが
日本橋のお店は新しく、お洒落なところがいっぱいの印象があります。
待ち合わせ場所で、ランチ、どうする?
と話しして
アンテナショップに併設のレストランはどうかと提案したところ
いいんちゃう、と即決。
待ち合わせ場所からほど近くの、滋賀館のレストランを覗くと
いい感じだったので、そのまま座ってしまいました。
滋賀館のレストラン、ここ滋賀。
新しくってすごくお洒落なレストランが2階に併設されています。
−−»⭐️⭐️
日替わりランチの
近江一汁三菜定食をいただきました。

メインは琵琶湖のお魚(何か忘れた)の塩焼きでした。

美味しかった〜〜
淡水魚の臭みが全然なくって
キスの塩焼きを思わせる、でも、旨味のあるお魚でした(お魚さん名前忘れてごめんなさい)
3菜の中の卵焼きには
赤こんにゃくも入っています。

お友達は本日の丼。
近江牛。

タタキのどんぶり。

その後、長崎館に移動してお茶をしましたが
私が食べたかったのは
カステラソフトクリーム💕
長崎館
−−»⭐️⭐️

カステラ味のソフトクリームです!
カステラもついています。

カステラソフトはほのかな甘さのあるソフトクリーム。
甘すぎず、さっぱりとした
でも、カステラ。
なんで、ご当地名物ってソフトクリームになるんでしょうね。
問答無用で食べたくなります。
その後は、長崎館をかなり長い時間を掛けて
物色しました。
だって、陶器とか、波佐見焼を始めたくさん。。。。


お醤油やだし醤油でお世話になっている
チョーコーって長崎だったんですね。
見たことのないお醤油達がたくさんで、
チョーコーだけで棚が3つもありました。



その他、お魚系もお菓子系も

たくさん、たくさん美味しいものが


長い長い時間をかけて吟味して
買ったのはこちらです〜〜

我慢しました〜〜
なんでもかんでも
買ってしまいそうな衝動に。
1人なので、使えずに賞味期限がきてしまう危険があるので
一時の衝動にかられないように自己抑制は必要です。
お徳用のカステラは午前中で売り切れになってしまうようで
残念でしたが
そのほかのお菓子には
訳ありのお徳用袋があって
黒糖棒は訳ありパック。
早速パクつきました💓
物産館、物産展ってなんでこんなに魅力的なんでしょうか。
嬉しいぞおお!
お帰りの際に

にほんブログ村
ありがとうございます。
今日も皆さまにとって良い日でありますように。
ランチの後、テレビでよくみる
府県のアンテナショップでお買い物かなと
ネットでいろいろチェックをしていました。
アンテナショップ。
都道府県のいろんな物産が一堂に会する
とてつもなく魅力的な空間です。
いろんな道府県のショップに行けるのは、東京にいるメリットです。
有楽町界隈には昔からのショップがたくさんありますが
日本橋のお店は新しく、お洒落なところがいっぱいの印象があります。
待ち合わせ場所で、ランチ、どうする?
と話しして
アンテナショップに併設のレストランはどうかと提案したところ
いいんちゃう、と即決。
待ち合わせ場所からほど近くの、滋賀館のレストランを覗くと
いい感じだったので、そのまま座ってしまいました。
滋賀館のレストラン、ここ滋賀。
新しくってすごくお洒落なレストランが2階に併設されています。
−−»⭐️⭐️
日替わりランチの
近江一汁三菜定食をいただきました。

メインは琵琶湖のお魚(何か忘れた)の塩焼きでした。

美味しかった〜〜
淡水魚の臭みが全然なくって
キスの塩焼きを思わせる、でも、旨味のあるお魚でした(お魚さん名前忘れてごめんなさい)
3菜の中の卵焼きには
赤こんにゃくも入っています。

お友達は本日の丼。
近江牛。

タタキのどんぶり。

その後、長崎館に移動してお茶をしましたが
私が食べたかったのは
カステラソフトクリーム💕
長崎館
−−»⭐️⭐️

カステラ味のソフトクリームです!
カステラもついています。

カステラソフトはほのかな甘さのあるソフトクリーム。
甘すぎず、さっぱりとした
でも、カステラ。
なんで、ご当地名物ってソフトクリームになるんでしょうね。
問答無用で食べたくなります。
その後は、長崎館をかなり長い時間を掛けて
物色しました。
だって、陶器とか、波佐見焼を始めたくさん。。。。


お醤油やだし醤油でお世話になっている
チョーコーって長崎だったんですね。
見たことのないお醤油達がたくさんで、
チョーコーだけで棚が3つもありました。



その他、お魚系もお菓子系も

たくさん、たくさん美味しいものが


長い長い時間をかけて吟味して
買ったのはこちらです〜〜

我慢しました〜〜
なんでもかんでも
買ってしまいそうな衝動に。
1人なので、使えずに賞味期限がきてしまう危険があるので
一時の衝動にかられないように自己抑制は必要です。
お徳用のカステラは午前中で売り切れになってしまうようで
残念でしたが
そのほかのお菓子には
訳ありのお徳用袋があって
黒糖棒は訳ありパック。
早速パクつきました💓
物産館、物産展ってなんでこんなに魅力的なんでしょうか。
嬉しいぞおお!
お帰りの際に

にほんブログ村
ありがとうございます。
今日も皆さまにとって良い日でありますように。
コメント