旅行の記録が結構長くなっていますが
にゃんずブログだったし。
今日はにゃんずのお話です。
今回、シッターさんに結構ココロを開いて
遊んでもらったもも太君でしたが
ママ命のジゼルちゃんは、
そこまで遊んでもらうこともなく。
ママの帰りを心待ちにしてい ...
2018年09月
九州旅行記④ 天草編 世界遺産 潜伏キリシタン関連遺産
九州旅行記 盛り沢山なので、細かく分けています。
これまでの記事。
九州旅行記① 呼子編 −−»⭐️⭐️
九州旅行記② 波佐見編 −−»⭐️⭐️
九州旅行記③ 小浜温泉編 −−»⭐️⭐️
今日は2日目の天草です。
小浜温泉は朝からお宿の周り、海に向 ...
九州旅行記③ 小浜温泉編 貸切風呂と蒸し釜料理
九州旅行、盛り沢山だったので
記事を分割しています。
過去のブログに飛ぶURLを入れる方法がまだ分かっておらず
ちょっと不細工で失礼します。
九州旅行記① 呼子編 −−»⭐️⭐️
九州旅行記② 波佐見編 −−»⭐️⭐️
まだ1日目が続いていますが、本当 ...
にゃんずのお留守番。ペットシッターさんからの日報
今回の旅行を計画するにあたって一番気になったのがにゃんずのお留守番。
旅行に行くか行かないか、決める前に
以前利用したペットシッターさんにれんらくをして
お世話が可能かどうか確認をしました。
大丈夫という返事を頂いてから
旅行OKの返事をお友達にしまし ...
九州旅行記② 波佐見編 白山陶器、西山陶器、くらわん館
九州旅行初日の宿泊は
雲仙の小谷温泉なので
呼子の烏賊から車で3時間超とのこと。
ちょうど唐津、有田といった陶器の町の近くを通過するので
波佐見に行きたい!
とリクエストして、初日の2つ目のイベントとして
波佐見に陶器を買いに行く予定を組んでいました。
...
九州旅行記 呼子編。 呼子烏賊の活け造り。僕たちはキャットシッターさんに
9月最後の連休は3泊4日で九州に旅行に出かけていました。
僕たちをお迎えしてから
親族の不幸のあった1泊以外は
おうちでべったりとにゃんずと暮らしていたのですが
お友達と旅行に行こうという話が盛り上がり
僕たちも2才になった事だし!
ママも、僕たちも頑張っ ...
成城石井 いちごバターを食べてみた
ものすごーく人気である。
という記事をネットで見てから気になっていたいちごバター。
忘れた頃にふらっと立ち寄った成城石井で発見しました!!!!!
そして即買い。
母にも買ってやろうかのう〜
と思って2つレジに持ち込みましたが
お一人様一つでお願い ...
日向ぼっこ大好きなジゼルちゃんは陽だまりでお手入れ
お日様が大好きなジゼルちゃん。
朝テラスに飛び出して
一目散に陽だまりで寛ぐ姿がきゃわです。
朝の光をいっぱい浴びたら
猫部屋のいつもの場所で、念入りにお手入れ。
3段ケージのてっぺんに
ベッドを2つ置いているのですが
独り占め。。。 ...
ピンクの似合う男の子、もも太
うちのにゃんずには普段首輪をつけていないんですが
首輪を購入してはいるんです。
迷子札も作りました。
いざという時のために
いつでも首輪はつけた方がいいのでしょうが
嫌がられると、やめてしまいます。
ジゼルちゃんはピンクやパープル。
もも太君は水色や ...
リンネル11月号 リサラーソン毎日便利な3点セット付きを買いました
付録には踊らされないぞおと誓っても誓っても
続々と出てくるリサラーソンものにはどうしても触手がのびます。
SNSで業務連絡もありますが
リサラーソンの秋セット、しっかり予約していたので
忘れた頃に届きました!
やっほう!
小さく纏められた付録の箱 ...