ヘルシオホットクックを買いました。
自動でご飯を作ってくれる家電ということで
家電大好き芸人でも紹介され、勝間和代さんが3台持ちで使っていて絶賛しているあのホットクックです。
あまりの人気で店頭から姿を消していた時期もあったそうなんですが
白も販売されるようになった、
Wi-Fiで繋げるようになった、
などのマイナーチェンジを繰り返しながら進化しているみたいで
とうとう買ってしまいました。
初めて作ってみたものは温泉たまご。
抜群に美味しい温泉たまごができました。もう買うことはないですね。
そして、絶対にオススメだから作ってみて!と知り合いの方から言われて作ったものが
豚肉のスペアリブ!!!
材料を入れてボタンを押すだけ。
玉ねぎを切らせていたので、玉ねぎなしで作ってみたのがこちら。

無水調理になるので、ホロっホロで、中まで美味しいエキスが染み渡っています!!
なんじゃあこれは!!!
というくらいに美味しいのです。
あまりに美味しかったので、すぐに玉ねぎを買って、2回目のスペアリブ。

玉ねぎを2個入れましたが、とろけてほとんど形がなくなっていました。
半分に切るだけとかで入れてみたら玉ねぎも形が楽しめていいかも。
しかし、この玉ねぎが溶けまくったスープが!!!

激ウマなのです!!!
スペアリブも人生で一番美味しかったので
もう、たまりません。
ヘルシオホットクック!!!すごいやつです!!!
週末またスペアリブ作ります。
お帰りの際に

にほんブログ村
ありがとうございます。
今日も皆さまにとって良い日でありますように。
自動でご飯を作ってくれる家電ということで
家電大好き芸人でも紹介され、勝間和代さんが3台持ちで使っていて絶賛しているあのホットクックです。
あまりの人気で店頭から姿を消していた時期もあったそうなんですが
白も販売されるようになった、
Wi-Fiで繋げるようになった、
などのマイナーチェンジを繰り返しながら進化しているみたいで
とうとう買ってしまいました。
初めて作ってみたものは温泉たまご。
抜群に美味しい温泉たまごができました。もう買うことはないですね。
そして、絶対にオススメだから作ってみて!と知り合いの方から言われて作ったものが
豚肉のスペアリブ!!!
材料を入れてボタンを押すだけ。
玉ねぎを切らせていたので、玉ねぎなしで作ってみたのがこちら。

無水調理になるので、ホロっホロで、中まで美味しいエキスが染み渡っています!!
なんじゃあこれは!!!
というくらいに美味しいのです。
あまりに美味しかったので、すぐに玉ねぎを買って、2回目のスペアリブ。

玉ねぎを2個入れましたが、とろけてほとんど形がなくなっていました。
半分に切るだけとかで入れてみたら玉ねぎも形が楽しめていいかも。
しかし、この玉ねぎが溶けまくったスープが!!!

激ウマなのです!!!
スペアリブも人生で一番美味しかったので
もう、たまりません。
ヘルシオホットクック!!!すごいやつです!!!
週末またスペアリブ作ります。
お帰りの際に

にほんブログ村
ありがとうございます。
今日も皆さまにとって良い日でありますように。
コメント