うちのにゃんずには普段首輪をつけていないんですが
首輪を購入してはいるんです。
迷子札も作りました。
いざという時のために
いつでも首輪はつけた方がいいのでしょうが
嫌がられると、やめてしまいます。
ジゼルちゃんはピンクやパープル。
もも太君は水色や黄緑。
といった、いわゆる女ん子、男の子色を選んでみたりしますが

どう考えても、もも太君にはピンクが似合うんですよね〜〜
ママのタオルケットの上で寛ぐもも太。

顔まわりが白くって
優しいお色だからかもしれません。

ピンク色の布を頭にかぶせたりしても
可愛いのです💕
女の子みたいにみえちゃうけど。

お鼻とお口も可愛いピンクだもんね。
ぼきゅちゃん。
お帰りの際に

にほんブログ村
ありがとうございます。
今日も皆さまにとって良い日でありますように。
首輪を購入してはいるんです。
迷子札も作りました。
いざという時のために
いつでも首輪はつけた方がいいのでしょうが
嫌がられると、やめてしまいます。
ジゼルちゃんはピンクやパープル。
もも太君は水色や黄緑。
といった、いわゆる女ん子、男の子色を選んでみたりしますが

どう考えても、もも太君にはピンクが似合うんですよね〜〜
ママのタオルケットの上で寛ぐもも太。

顔まわりが白くって
優しいお色だからかもしれません。

ピンク色の布を頭にかぶせたりしても
可愛いのです💕
女の子みたいにみえちゃうけど。

お鼻とお口も可愛いピンクだもんね。
ぼきゅちゃん。
お帰りの際に

にほんブログ村
ありがとうございます。
今日も皆さまにとって良い日でありますように。
コメント
コメント一覧 (2)
もも太君、ノルウェージャンみたいでしょう、よく言われるんです。
でも、実際はお母さんはソマリでお父さんはマンチカンという"ソマンチ"さんなんです。奇跡的にノルウェージャンみたいな色合いなんですよね。