今週はお友達が来ていたので
一緒にお出かけをしました。
神社仏閣巡りの好きなお友達なので
この日選んだのは増上寺。
しかし
連日の灼熱地獄日本列島
想像を絶する灼熱でありました。

あまりの暑さでレンズも曇っております。
大門の前から見た本殿と東京タワー。
この日はあいにく宝物殿がお休みで残念でした。
というわけで、お外を楽しむしかなかったのですが
ネットでみてあると認識していたロッカーがなくなっていました。
なので、大きな荷物を持ったままの見学。
これは辛いです。
ロッカーは数年前まではあったようですが
今はなくなっています。
荷物があるならば駅周辺で預けなければなりません。

本殿以外には巡る元気は全くありません。
灼熱地獄です。
欧米からの観光客がチラホラと居ましたが
人影まばら。

本殿です。

中は撮影OKでした。
綺麗な仏様です。
中は暗くて少しはひんやりしていたのでそのまま休憩。
そして、そのまま日比谷へGO。
日比谷ミッドタウンへ行くつもりでしたが
隣のシャンテの中にキハチカフェを見つけたので
そっちに入ってしまいました〜。
キハチ、大好きです。
以前はアメリカ大使館近くのカフェによく行っていましたが
今は別のお店になってしまっているんですよね〜。
日比谷のキハチカフェはインターナショナルなお料理を
キハチ風にアレンジしたものをメインに揃えているようです。
−−»⭐️⭐️
メニューの中でも季節限定のスノーパスタに目がいきました!
2人とも同じスノーパスタのセットを注文です!
体が冷たいものを欲しているのです。
セットはサラダ、ドリンク、ケーキのつくものにしました。
20種の材料を使ったサラダ。

綺麗〜
とっても栄養もある感じです。
そして、メインはこれ(画像お借りしました)

オマール海老のだし汁のかき氷の載ったパスタ!
もうテンションが上がりまくりです!

目の前で氷を削ってくれます。
涼しげ。
そして、涼しい氷が海老スープなんです。
とっても美味しい!!
中のパスタもクリームがしっかり絡んでいるのに
冷たくってスルスルと身体に入ってきます。
疲れた身体にとっても優しいお味です。
さすが!キハチ!!
デザートはハーフサイズのケーキですが
キハチのケーキは大きいので
普通サイズに感じます。
チョコレートムースケーキ。

濃厚なチョコレートを感じるケーキでした。
後味もスッキリしていて
夏のデザートという感じです。
あの灼熱地獄は何だったんだというひんやりスペースで
まったりしてとっても美味しく感じました。
お帰りの際に

にほんブログ村
ありがとうございます。
今日も皆さまにとって良い日でありますように。
一緒にお出かけをしました。
神社仏閣巡りの好きなお友達なので
この日選んだのは増上寺。
しかし
連日の灼熱地獄日本列島
想像を絶する灼熱でありました。

あまりの暑さでレンズも曇っております。
大門の前から見た本殿と東京タワー。
この日はあいにく宝物殿がお休みで残念でした。
というわけで、お外を楽しむしかなかったのですが
ネットでみてあると認識していたロッカーがなくなっていました。
なので、大きな荷物を持ったままの見学。
これは辛いです。
ロッカーは数年前まではあったようですが
今はなくなっています。
荷物があるならば駅周辺で預けなければなりません。

本殿以外には巡る元気は全くありません。
灼熱地獄です。
欧米からの観光客がチラホラと居ましたが
人影まばら。

本殿です。

中は撮影OKでした。
綺麗な仏様です。
中は暗くて少しはひんやりしていたのでそのまま休憩。
そして、そのまま日比谷へGO。
日比谷ミッドタウンへ行くつもりでしたが
隣のシャンテの中にキハチカフェを見つけたので
そっちに入ってしまいました〜。
キハチ、大好きです。
以前はアメリカ大使館近くのカフェによく行っていましたが
今は別のお店になってしまっているんですよね〜。
日比谷のキハチカフェはインターナショナルなお料理を
キハチ風にアレンジしたものをメインに揃えているようです。
−−»⭐️⭐️
メニューの中でも季節限定のスノーパスタに目がいきました!
2人とも同じスノーパスタのセットを注文です!
体が冷たいものを欲しているのです。
セットはサラダ、ドリンク、ケーキのつくものにしました。
20種の材料を使ったサラダ。

綺麗〜
とっても栄養もある感じです。
そして、メインはこれ(画像お借りしました)

オマール海老のだし汁のかき氷の載ったパスタ!
もうテンションが上がりまくりです!

目の前で氷を削ってくれます。
涼しげ。
そして、涼しい氷が海老スープなんです。
とっても美味しい!!
中のパスタもクリームがしっかり絡んでいるのに
冷たくってスルスルと身体に入ってきます。
疲れた身体にとっても優しいお味です。
さすが!キハチ!!
デザートはハーフサイズのケーキですが
キハチのケーキは大きいので
普通サイズに感じます。
チョコレートムースケーキ。

濃厚なチョコレートを感じるケーキでした。
後味もスッキリしていて
夏のデザートという感じです。
あの灼熱地獄は何だったんだというひんやりスペースで
まったりしてとっても美味しく感じました。
お帰りの際に

にほんブログ村
ありがとうございます。
今日も皆さまにとって良い日でありますように。
コメント
コメント一覧 (2)
増上寺は地下鉄の、その名も大門という駅からすぐに入り口門があります。
徳川巡りとか興味のある方が墓所を巡ったりするみたいですね。東京は何処でも観光客はいっぱいですね。